Unity開発Tips

Unity開発者のためのメモ書き

コーディング時の便利なショートカットキー 4【Unity開発】

time 2016/01/28

概要

プライベートでいろいろあって、久々の投稿。

今日は勝手に連載企画 コーディング時の便利なショートカットキー第4回。

今日ご紹介するのはMonodevelopでタブ切り替えする方法。

環境

PC Mac OS X

エディタ MonoDevelop

Command+Shift+ ‘}’ or ‘{‘ で左右タブ切り替え

 

output

わかりづらいかもしれませんが、タブが切り替わっています。

まとめ

このショートカットキー、なんとChromeでも使えます。というか知っている方が多いのかな?自分は今初めて知りましたorz

 

前回までの投稿

【Unity開発】コーディング時の便利なショートカットキー

【Unity開発】コーディング時の便利なショートカットキー 2

【Unity開発】コーディング時の便利なショートカットキー 3

down

コメントする




CAPTCHA


プロフィール

Magnagames

Magnagames

Unityでゲームを開発しています。開発中の気づきなど情報発信していきます。

プロフィール | Magnagames